卓話の世界 法改正に対応できますか?セクハラ防止対策 弁護士北嶋 紀子 様私の卓話は、ハラスメントの中でも、特に、今、指導者層の方が地雷を踏みやすいセクハラの1つであるジェンダーハラスメント(性別に基づく差別的言動)を中心にお話しをさ 2021.04.08
卓話の世界 私とボランティア~吹田ホスピス市民塾~ 私とボランティア~吹田ホスピス市民塾~吹田ホスピス市民塾 会長小澤 和夫 様1.そもそも・・・: 40代からボランティア活動に憧れる。これまで: 吹田朗読パフォーマーの会、 2021.04.01
卓話の世界 “アルコールとタバコ” どちらが体に有害か? “アルコールとタバコ” どちらが体に有害か?大阪府済生会吹田病院 院長島 俊英 様飲酒による健康障害というと、健康診断で肝機能異常を指摘される事が多く、肝硬変で命を落とすアルコ 2021.03.25
卓話の世界 落語一席 落語一席クリエイティブワンズ桂 春蝶 様吹田市樫切山出身の私は吹田RCで落語をさせて頂くのが幼いころからの夢でした(笑)。なぜ今まで呼ばれなかったのでしょうか(笑)。是非これを 2021.03.18
卓話の世界 ラグビーの持つ組織力 ラグビーの持つ組織力株式会社ノーサイド代表取締役中西 良介 様2019年ラグビーワールドカップは、日本中を熱狂の渦に巻き込んでいく、素晴らしい大会でした。成績も素晴らしいも 2020.11.12
卓話の世界 触ってみよう能の世界 触ってみよう能の世界能楽師 観世流山本 博通 様本日は、貴重な時間をいただき、卓話をさせていただきます。能楽師、観世流シテ方の山本博通です。又私は、大阪東RCの会員でもあります 2020.11.05
卓話の世界 落語家に学ぶコミュニケーション術 落語家に学ぶコミュニケーション術桂 福丸 様<落語家という職業について>・落語家は、日々違う場所、違うお客様の前で話をする仕事である。たとえ同じ演目であっても、間やリズム、スピ 2020.10.08
卓話の世界 歩こう会に想いを馳せて 歩こう会に想いを馳せて松本 圭右 様我々、隊員は40代~70代で、半数以上が還暦を過ぎている。皆、これまで、医師や歯科医師、弁護士、会計士、会社経営者、教育者として、自分ばかりでな 2020.08.20